新型コロナウイルス緊急学生応援金、実施いたします!
新型コロナウイルス緊急学生応援金、実施いたします!
朝日新聞厚生文化事業団が、コロナ禍の影響でアルバイト収入が減少するなどで生活が苦しくなっている社会的養護入居中または施設を巣立った学生たち(大学、短大、専門学校等、ただし高校はのぞく)のために、緊急学生応援金として一律5万円を給付することになりました。(協力:カリヨン子どもセンター)
対象は児童養護施設、里親家庭(ファミリーホーム含)、自立援助ホーム、子どもシェルターの出身で、全国の大学、短大、専門学校等に応募時点で在学中の学生。
朝日新聞厚生文化事業団の奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請ができます。(併給可能です)
対象となる学生の皆さんは、是非お申し込みください。また関係機関への周知にご協力をお願いいたします。
対象
社会的養護の出身で日本国内の大学、短大、専門学校等に応募時点で在学中の学生
※社会的養護とは、児童養護施設、里親家庭(ファミリーホーム)、自立援助ホーム、子どもシェルターとします。
※朝日新聞厚生文化事業団の奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請ができます。(併給可能です)
※里親家庭などの実子は対象としません。
※一時保護でのみ社会的養護を利用した方は対象になりません。
※措置延長中の方、自立援助ホームなどに現在入居中の方も対象になります。
給付額
1人一律5万円(返還不要)
※今後の学びの環境を整えるための費用等として。
受付期間
2020年5月15日~同年6月30日(消印有効)
応募方法
指定する応募書類を郵送してください。(応募は郵送のみ)
詳しい応募方法、応募用紙については下記の朝日新聞厚生事業団のサイトをご確認ください。
WEBサイト
http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2020/05/ouen-202005-01.html
支援と情報拡散のお願い
学生たちへの支援をクラウドファンディングサイト「A-port」で募っています。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングサイト(A-port)はこちら
また、一人でも多くの方に情報が届くように、新型コロナウイルス緊急学生応援金事務局ツイッターのリツイート、拡散にご協力をお願いいたします。
問い合わせ
新型コロナウイルス緊急学生応援金お問い合わせ窓口
電 話:03-6670-3654 平日11時から16時まで
メール: cheerup-student★asahi-welfare.or.jp
※メールは「★」記号を「@」に置き換えて送信ください。
主催
主催:朝日新聞厚生文化事業団 協力:カリヨン子どもセンター